遅筆

じつはひそかにすすめているカスタムがあるのですが、これ、半年前からやってます。おれがへったくそすぎて全然形にならない!

百姓貴族特装版のふろくマグネットつき

いわゆるねんどろカスタム。簡単そうでしょ? とんでもねえ! ふさふさした髪をちゃんと立体化して、しかもかわいくするの難しいよ。アナログで改造してボッコボコになり、あきらめてポリゴンで形作ろうとして面の割り方が矛盾し、Zbrushでスカルプトしてみたらかえってヘナヘナになり…


おまけ。

「ねこの日」画像。えーきち〜、みなさんにごあいさつしまちょーね〜。

しのぶさんが通ったな…

社長のしょくん 2月ですのだ

丸1ヶ月更新が空いたので、小ネタまとめなど。


ビーストの玩具を買ったらだいたいやりたくなる遊び。
元写真はこんなかんじです。

この状況で新進シャンソン歌手の新春シャンションショーって言ってみな。


クロノトリガーのラヴォスみたいでかわいい。…ラヴォスみたいでかわいい、とは。

そして冬の日差しにぬるむ不良。(のこりのふたりは先月届いてた)


モノマネやります!

「とりあえず設定資料集の立ち絵をまんまアクスタにした第1弾グッズ」!


数十年後、地元友引町の「あの」牛丼屋に立ち寄ってみたら、タッチパネル食券式になっていて、「わかりづらくて風情がない」旨を難しい言葉でぼやくメガネ。

途中でシゲさん混じってる

2月2日。

ツインテールの日だクラァ!!

干支ネイルだとはしゃいで全然関係ないトラ色にしたアホ

…マジで間違えました。

しかもレジンでコーティングしたからすぐにやり直しできないの。まー阪神優勝したし、うる星2期始まるし。

報告できるほどのものができてないので更新が止まってましたが、ふつうにくらしておりました。いまも極力ふつうにくらすようにしています。

↑ことしの「描き初め」。あえてのサイバーバース版です。だから公式立体とは「別人」なんだけどね。コートの裾の線がないのはその区別というわけではなくミスですw


←桑原和男 →桑原和真


みんな大好き山田化学さん、100円ショップで1000円で売れるレベルのミニチュアをビスバス出してる山田化学さん、わしも大好きです。これは「アニメ奇面組の、なぜかでかでかと掃除道具入れって書いてある掃除道具入れ」。


(上)雑な仕事すると東京湾に沈められるよ
(下)将来偉くなってヒゲはやしてもブラック上司になっちゃダメだよ


「本当に収穫できる」今日より明日の種籾キーホルダー。バケツ稲の育て方が付属してたのですが、読むと改めて「やっぱりそんなところに蒔いたって実るわけねぇだろ、ケン」ってなります。どっちにしろ、かなりの水が必要だから世紀末には難しそうですが…

じょー子

⚠️👁️ 「単眼ドール」です。バケモンのキャラドなんで、ごめんね。

おこりんぼ。怒ると、ほんとに頭が大噴火する。こうみえて表情豊かで、見てるとかわいい。耳栓を愛用しているが、うるさがっているわけではないらしい。

パラボックスに「ひとつ目」ヘッドというのがあって、アイホール加工なしを選択するといい感じに白目が盛り上がってて、そのまま仕上げられました。服はクリエイターさんたちの作品を集めたり、アゾンドールのパーツどりしたり。意外と難儀だったのが、元キャラが「瞳のハイライト」に特徴があるのでそのまねっこでした。筆がよれるよれる。

原作未読でアニメもほとんど知らなくて「序盤の敵」だと思ってたんですよ。ラディッツくらいの。2期できっちり活躍してて、あ、すいませんでしたってなってます。とはいえやっぱりギャグのほうが好みなので、見るスピードは遅めです。ごめんね。

おまけ。じゅじゅねんさんぽ。

きゃいーーーーん
きゃいーーーん
きゃいーーん
きゃいーん

いただきものであそぼう!

実は知らないなりに「赤」の色調で悩んでいたバニラちゃん。

ガチのボトムズファンの先輩からいただきました。いいんですか〜? レッドショルダーカスタム+バニラちゃんで遊ぶには2セット購入が必要なアイテムみたいなんですが…(肩が赤くない機体が別売りになってて、肩だけ差し替える。ほら↑ね)

マジな表情の塗装とモールドが入ってたんだけど、粋で楽しいおれさまだぜ? ちょっと塗り足してあげました。拡大鏡、数年ぶりに使った。もっとクチが「V」の字になったほうが似るかもね。

ココナッツ・バニラ味? ふむふむ…(豆菓子でした)


こっからはいつもの日記。

さりーさん、オークションハウス潜入バージョン。
アンチャーテッド4作目に、オークションに流出したお宝を奪うミッションがあるんすよ。

相棒(プレイヤー)をサポートしてくれるイケオヤジ

公式が市販したタキシードに黒がなかったので、ポリエステル専用染料で染めました… が! ボディが色移りしすぎて黒くなりました。わしのやり方が下手か、染料の相性が悪いかのどっちかです。袖や裾を見せないデザインなので、これ専用ボディにすることでごまかせましたが…

えり首から見えてるシャツはBLUE LITTLE BIRDさん作。合わせから見えるところだけを、薄くて高級感ある生地でスタイ状に作ってある品物です。これおすすめ。


北斗の展グッズのアクスタ。こう使うもんでしょ。(一部パーツを抜いてます)


呪物が届いたのかと思った。

美女でした。ガブ・リエラと呼んでいます。んなセバス・チャンみたいな…


シールはMOUNTAIN GRAPHICSさん作

1日14時間寝ないとなにもできん時期が定期的にあったのですが、いま1ヶ月それが続いて、困りすぎておもしろくなってます。しかも寝るのに2時間かかるの。どうせいと。寝つきも寝起きも悪いのはガキのころからなんだけど…

せめて、横になって仕事なり遊び作業なりできるようにiPad買いました。Macなら、公式にミラーリングモニターとして使えるんだぜ。マウスがわりはアッポーペンソー。さて、キーボードをどうしてやろうか… 寝たままだからなぁ…

え、「北斗の展」って名前じゃないの?

「北斗の拳 大原画展」だって。

こういう お日本一おおされゾーンでやってるんすよ。お六本木おヒルズに漢の叫びが谺(こだま)する!

おれ にわかだし、アニメから入ったし、尻込みしてたんだけど、そんなんハッ飛ばして大アトラクションって感じで楽しかったです。第1話の有名な1ページ目からラオウ昇天まで、緻密なペンを鑑賞しながら壮大な物語を追体験するの。

以降、わりと詳しく書いちゃうのでこれから行きたい人は注意。(「原画をそのまま1枚撮るのはやめてください、あとはスマホでご自由に」とのことでした)おもしろかったー! 他の地方でもやってほしいなー!(後日追記、名古屋神戸福岡でもやるそうです)

次回、ブログ本文! 長いからぁ、たァたむゥ〜!!

コユキ流 飛び入り創作料理 何かの姿揚げ

「川の向こうで岡田将生が手を振ってる…」
「ぃゃぉ岡田将生 生きてんだろぉまぇ」
(こーいう突然素になるツッコミが大好物)

夏ワンヘスで譲っていただいたキッスさんのガレージキット、やっと料理できました。全編通していちばん好きなエピソードより、全身フライにされちゃうギャグです。

「フライ」、しかも人間大のものを揚げたのでパン粉が細かい、なのですが、無理やり照りと焦げをつけた結果、カラメリゼしたパイみたいになってしまいました。あと本物のフライと同じで衣が剥がれることもありますね。でも、もう3回最初からやり直してるのでこれで完成にさせてください😭 新しい表現方法を模索するのは好きなので楽しかったです。

フェイクフードのパン粉は「粘土で棒を作り、やすりで粉にする」そうですが、今回は大量に必要だったのでハンドリューターのいちばん目の荒いピットを使いました。この場合、ざるで漉さないとかなりごみが入りますね。

ねんどろいどの口閉じカスタムをやってみたの丞

ねんどろ桑原くん、ねんどろなのに男の顔をしていて最高なのですが、「通常顔」がすでに歯をむき出して笑っていて、クチ閉じ顔パーツが存在してないんですね。

なんか物足りないので改造してみました。

2個買いして余ったパーツを改造。表面があまりきれいではないのは私の腕の限界です。(面相描きの前にマルチプライマーを吹くとよごれのしみつきが軽減すると思います)まえに3Dプリンターで作ってたパーツは、素材の質感が違うのが気になったので没にしてしまいました。

笑ってるみたいだし、

むっつりしてるみたいだし。

で、どうやったかというと、いわゆる「溶きパテ」です。
むかーし倫子さんの耳やちびりんこの体を作ったのと、基本は同じ手法。

このへんおれの100倍詳しいセミプロの方がいると思いますが、念のため書いておくと…

左端も残して、コの字じゃなくてロの字にしたほうがよかったかも

あまり組み立ての支障にならない箇所を切り取る。カドは残そう。ここでは切り落としてしまった、向かって左側の端も、ゆがまないように残したほうがよかったかな。あとで塩ビ棒か何かでつっかいするかも。

アクリサンデーの塩ビ専用溶剤でドロドロにします。似た商品名で違う成分のものがあるので注意、塩ビ用のほうです。改造したい箇所の塗装をきれいに落として(落ちきらなかったら塗装が見えなくなるまで削って)、盛って乾かしてを繰り返して最後にサンドペーパーで磨きます。


おまけ。
数ヶ月ぶりにガチャガチャのバラ売りで遊びました。

…まぁ、確かに。

これ指人形とかミニマスクとかとして遊ぶものらしいんだけど、

これが正解だろ!?

きさま9月は何をやっていたァ!

「一生使う機会がないのがいちばん幸せだし、あったらそれ以上のものを失う買い物」をひたすらしていました。

非常持ち出し袋と、避難生活用品全部入れキットです。

ねずみ男のペン置きは大きさ比較

↑の状態では うっかり「1週間分の水と食料」も詰めてありますが、それは台所に戻しました。それも全部手持ちで避難所に行くのかと思い込んでた… 背中折れるわ!

おもったこと。

  • 紙皿にサランラップを敷くとけっこう破れるから、アイラップとかの「高密度ポリエチレン」のがいいそうです。くわえてこれ、野菜と肉を別々に入れて湯煎すると、一度の火と水で炊事できるとか。
  • 枕元に靴と靴下を置くと、割れたガラスやアクリルで逃げることもできなくなる最悪の事態に対応できるとか。ただおれ部屋で年じゅう裸足なんだけど、それはどうしようかな。
  • どんな狭い家でも、すぐのところに着替え一式を置いてから入浴しないと、すっぱだかのままどうするんだってなるぜ、って読んだので、わしはドアにランドリーバッグを吊りました。
  • 枕元とふだんの机にホイッスルを置きました。出してくれと叫びつづけることもできないということさ。
  • 持ち出し袋に文庫本を1冊入れるのが、20年前のおれが残した習慣です。スマホが文鎮になっても気が沈まないように。疲れてても読める優しい短編集がいいと思います。
  • 関係ないけどピップの耳栓の「イヤーホリデイ」って大阪人ネーミングが好きです。きょーみみにっちょ。

しかし食料用意してて思ったんだけど、暴力が支配する世紀末のモヒカンザコ、ろくに食べてないだろうにムキムキなのすごいね。奪おうにも民衆はそんなに持ってないだろうし。(近いことをSNSで書いてたライターさんいらっしゃったな)


もちろんなんかつくる作業も合間見て進めてますが、ひるまのしごとがいそがしくなってきたのと、だらだらする時間がほしい気分なのとで、なかなかすすんでないです。あと「ないしょで作ってるので進捗もないしょ」ってのもあります。ごめんね。

おまけ。

ホラー。ギルドのカウンター奥にいる人とか?