「だいたい1/1チュウ兵衛親分」つくりました。アニメ版がモデルです。
3Dプリンターと汎用関節パーツ。チョッキとシッポは軟質素材です。
爆推しキャラなので、がんばりました。いま疲れ果てて昼寝ばっかりしてます。
好きなキャラを立体化する人の記録。最近は「マルちばース」構築中。キャラ濃いぜェ?
「だいたい1/1チュウ兵衛親分」つくりました。アニメ版がモデルです。
3Dプリンターと汎用関節パーツ。チョッキとシッポは軟質素材です。
爆推しキャラなので、がんばりました。いま疲れ果てて昼寝ばっかりしてます。
ねんどろ桑原くん、ねんどろなのに男の顔をしていて最高なのですが、「通常顔」がすでに歯をむき出して笑っていて、クチ閉じ顔パーツが存在してないんですね。
なんか物足りないので改造してみました。
2個買いして余ったパーツを改造。表面があまりきれいではないのは私の腕の限界です。(面相描きの前にマルチプライマーを吹くとよごれのしみつきが軽減すると思います)まえに3Dプリンターで作ってたパーツは、素材の質感が違うのが気になったので没にしてしまいました。
笑ってるみたいだし、
むっつりしてるみたいだし。
で、どうやったかというと、いわゆる「溶きパテ」です。
むかーし倫子さんの耳やちびりんこの体を作ったのと、基本は同じ手法。
このへんおれの100倍詳しいセミプロの方がいると思いますが、念のため書いておくと…
あまり組み立ての支障にならない箇所を切り取る。カドは残そう。ここでは切り落としてしまった、向かって左側の端も、ゆがまないように残したほうがよかったかな。あとで塩ビ棒か何かでつっかいするかも。
アクリサンデーの塩ビ専用溶剤でドロドロにします。似た商品名で違う成分のものがあるので注意、塩ビ用のほうです。改造したい箇所の塗装をきれいに落として(落ちきらなかったら塗装が見えなくなるまで削って)、盛って乾かしてを繰り返して最後にサンドペーパーで磨きます。
おまけ。
数ヶ月ぶりにガチャガチャのバラ売りで遊びました。
…まぁ、確かに。
これ指人形とかミニマスクとかとして遊ぶものらしいんだけど、
これが正解だろ!?
買い物どころか座って飯を食う体力も奪われましてね。ベッドで寝ながら寿司食べたらしょうゆこぼして、調味料はいいものを買う主義なので、いいにおいになりました。
「作りかけのもの」を指折りリストしたら6つあったしんぞですこんばんわ。コピーロボットは春先からずっとゼルダやってるはずなので、ワンオペです。
どーにも体調が悪くて何回も医者に行ってまして(いちおうツバ採ったらアレな菌はなかった)、ひとつは根詰めすぎだと思うのですが、もうひとつの原因がさっきわかった気がします。
いやほんとに16度にしてほしいわけじゃないけどさ、最強に効かせても設定と12度も違うのはそれは君が力不足って言われてもしょうがないよ。賃貸じゃなかったら自前でクソデカなのに取り替えてるところだ。(カーテンとか間仕切りとかはしてるし、夜11時とかでこれ)
ねんどろ桑原、気に入っているのですが、「クチ閉じ顔」がないのが第一報からずっと残念で。むっつりしたり、キメ顔したり、「素」だったり、けっこう使うと思うんだけどなあ。
顔パーツを3Dスキャンしたデータを参考に、クチ閉じ顔の自作をもくろんでいます。
今週中に仕上げてお盆休みにこれ持って遊びに行こう、くらいのノリでしたが、うん、無理! 「ちょっと改造してねんどろサイズにしちゃおー」って言ってたメガちゃんだって、もう半年近くかかってるからね。
ねんどろのF・Fを「えふえふちゃん」にしました。のっぺらフェイスに顔描いただけです。
原作連載当時のパロディネタ。(´·ω·`)顔が懐かしい。じつはまだネットにアーカイブが残ってます。
アニメは見放題配信、ゲームは移植配信、さいきん むかしのコンテンツに触れる機会が増えてたいへんありがたいです。Switchで90年代のアーケードゲーム買ったら起動時に「ジャレコ! …ちがうの?」ってコールされて吹いた(ジャレコはなくなってるので他の会社から出てる)。
↓キャスト言わなくてもバレバレだし脳内再生余裕でしょ、って感じの大ボス。それより何か穿け。
↓念のため正解
あんまりソワソワしないで
あなたはいつでもキョロキョロ
Twitterするのはやめてよ
作業が全然進まん!
ついに手を出してしまいました「ぬい」。
いまの中の方はチェリーやるんじゃないかと予想して見事に外れた 友引町おもしろ部門の裏番長、メガネでございます。
ほとんど市販の型紙ですが、四角いあごに改造して、1cmくらい面長にしてます。あ、髪型も。
型紙を改造するときは、候補を実際切って、マステで貼って試作してます。ただ、やわらかさがちがうので、ほんとは布か不織布キッチンペーパーで試作を重ねたほうがいいんだろうな。ね、もう形違うでしょ。
型紙は『てづくり推しぬいBOOK』『同・お洋服編』です。この型紙をもとにした「素体」ぬいボディも市販されてますが、素体だけにツルツルあたまなので、地肌を髪の毛色に縫いたいときはやっぱり最初から作ることになります。だいじょうぶ、なんとかなる。
「なんだこの膨大なコレクションは… きさまもブルジョアかァ!
(見えてないところにもっとあるぜ
まるでNENNEのように俯いて \千絵ちゃーん/
夕陽沈む校庭あの人は \零さーん/
うしろゆびさされ組(曲名のほう)で親衛隊ごっこをする昭和しんぞですこんばんわ。
たまに聞かれます。「零さんは作らないの?」。だいたい「やるなら5人全員やりたいけど大変だから保留」と答えてました。5人揃って主役だからね。(本音は他につくりたいキャラがいっぱいおるってのもあります)
したらね。
やってくれました
やってくれました
たったいま
商品化されてたんですよ。たまたまホビーショップに開封済みシークレット欠品で隠れるようにして並んでました。
原作版のグッズなので、学ランが黒。そこはやっぱり「鉄壁の 中の人推し」としてはアニメ版カラーにリペイントでしょー、ってことで、ぺたぺたぬりぬりしたのが最初の画像です。PVC用の特殊塗料(Vカラー)使いました。塗料のカラバリの少なさと、黒ベースに上塗りしたのの関係上、どうしても色が濁ってしまったのが残念。
近況。もっかして原作でバギーさん再登場したのかな? コミックスの表紙で見かけた。てことは数ヶ月待てば、アニメにもチバギーさん再臨するのか。んん〜♡ 楽しみぃ(←サディちゃんで)
Kindleライブラリでこんなのつくってます。
バギーセレクション。つまみぐい原作履修用。2〜3、11〜12、25、54〜60、95。105巻が電書化されたら加わると思います。(紙のコミックス発売から3週間待たされるんですよね…)
爆睡真拳の連撃を喰らったんじゃないかってくらい毎日眠くて、10日くらい作業ができないでいたら、完全に勘を失いました。
リハビリみたいなものでひとつ。
夏休みに作ったアイロンビーズ、色を一部間違えていたのでやり直しです。スマホで絵を拡大するとドットの色が崩れるから縮小して確認が必要なんね。
あ、そもそも夏休みに作ったアイロンビーズ載せたことなかったですね。
こういうのです。
近況。あんちゃのさりーさんのことを「シゲさん」と呼んでしまう変な癖があります。シバシゲオのシゲさん。
→香港のタクシー風
←台湾のタクシー風
「計程車」は台湾でタクシーのこと。香港が市販品で台湾が自作カスタムです。おなかの数字は最後に台湾旅行したのが2018年4月だから。
5年くらい前にプラモで素組みして、おなかのペイントを再現できるほど器用じゃなかったからそのままにしてたんだけど、プリンターでデカール自作する環境が整ったところでやってみました。ついでに靴とか排気口とかすこし筆塗りしてます。ファレホ便利ね。あんまりツヤがないのは間違えていつもの習慣でつや消しトップコート吹いちゃったからです。ばーかばーか。
近況。チュウ兵衛親分しゃんかっこいい! 今回は以上!
ボーボボ、さいきん配信で改めて見たので、ネタアクセサリーをいくつか作ってみました。
闇皇帝ハイドレート風。
元ネタ↓
ノンホールピアスを都合6つつけるかたちにしました。等間隔につけるのが大変。
アニメ版ハイドレート、すっげえもったいない使われ方してて爆笑だよ。ぜひ最終回まで見てくれ。怒るなよ~。
キングオブハジケリストの証(あかし)風。
アルファベットモチーフのアクセサリーは普通に市販されてるので、探せば楽天とかでも完成品があるかも。
ビュティ風。
これはさすがに市販パーツになかったので、パールカラーの球を塗装しました。塗装クソヘタ真拳奥義「塗装ほんとにクソヘタ」が発動して、反対側は失敗してます。
しかしこういうアクセサリーパーツ、探すの大変ね。通販でも実店舗でも。細かいのの一覧から必要なパーツを1こずつディグってるうちに目が回る。
近況。大量のアニメをU-NEXTのマイリスに入れて、ほかに「これ見たいからプレイしたいから」て投資してるゲーム環境とかサブスクとかがいくつもあって、完全に入れ込んで… 興奮しすぎでレースにならない状態に陥ってましたが、ちょっと休んで血中ギャグ濃度の不足を補うことで回復。唐突にモンティパイソンの「当時の吹き替え」つきブルーレイを買いました。てめェ結局積みを増やしてんじゃねぇか! 親分しゃんごめんなのね!(チュウ兵衛親分しゃんクソかっこいいぞ)
ジムでエアロバイクとかやると、「めっちゃ負荷上げたあと少し楽にしてもっと続けられるようにする」コースあんじゃん?(喩えが特殊すぎ)あんなもんで、手間のかかるものを作ったあとは小ネタをやりたくなります。
うちの孫が図工の時間に作って先生にほめられました。
うそです。自分で作りました。
あえての、教材用かみねんどと ねんどニス、図工で使ういちばん安い絵の具です。適当にコネコネして飽きたらやめるの最高!
「レレレの天才バカボン」の最終回ネタ。ロードローラーに轢かれて紙になった本官を紙で再現。劇画だったら大惨事でしたね。風に舞っちゃぅー ぅわたしぃぃ~!
両面印刷できるプリンター持っててよかった!
ジョジョの「写真のおやじ」とびだすペーパークラフト。
(あ、これ前回載せたわ まいっか)
でさ、つくりたいものはまだまだあって 妄想タンクも↓たまりつつあるから、
また作業に入ります。わりと真剣にZbrushの導入も考えたりして…(今まで全部Blenderでがんばってたんだぜ) たださー、12万するんだよあれ! しかもアップデートも有料!
打ち上げはエビチャーハン祭り。
つーわけで、できました。ねんどろメガトロン様をチバトロン様にする自作フェイスパーツ。違うシリーズの同キャラ風にするカスタムです。
噛み合わせの調整がいちばん大変でした… ノギスで測っても厚すぎたので、けっきょく かなりダイヤモンドやすりかけました。
トランスフォーマーサイバーバース。おもしろいよ。タカラトミーのYouTubeチャンネルにあります。