近くて近い国への遠くて近い旅路

5年前 台湾に旅行して
140214_1.jpg
(当時の写真)
140214_2.jpg
風景は楽しいし風土は明るいし いい思い出オンリーだったので
140214_3.jpg
(これも当時の写真。この頃は12倍ズームのカメラを使っていた)

また行ってみたら
140214_4.jpg
今回もいい思い出だけで帰ってこれたのでした
ありえない大雪に苦しんだみなさんには申し訳ないですが、以下自慢話です

飛ぶわけがない飛行機が飛びました
140214_5.jpg
(羽田空港)
あと数時間遅かったら全便欠航でそのまま寒い空港で悲しい夜を明かすはめになっていたところなのは報道の通り
140214_6.jpg
「あ 飛行機がキティちゃんジェットだー まだ旧正月の飾り付けしてるー」とか呑気なことを言っているおれは日ごろの行いが超悪いはずなのに同行者が神だったのだろうか

行ったのは台湾南部の「台南」「高雄」とゆーところ 沖縄より南の熱帯なんだけど 「寒波」がきていて、みんなダウンジャケットを着ていました どこも大変であります
140214_7.jpg
雨に降られたぐれーで愚痴を言ってはいけないのであります
140214_8.jpg
これはこれでいい雰囲気だし

140214_9.jpg
これは 龍の食道を通って口から出る仕掛けの建物
140214_10.jpg
「当地の歴史を調べるとなかなか面白いらしいぜ 当地の歴史っつーか統治の歴史っつーか」
140214_12.jpg
140214_13.jpg
というわけでオニンギョーも一応持っていったのでありました もうこれは義務でありましょうか…

プチブライスに出番があったのはこの1枚だけでしたが
140214_14.jpg

以下、小ネタ。
140214_16.jpg
むこうにも「トクホ」はあるらしい。

140214_17.jpg
台湾新幹線は日本の新幹線とほぼ同じで、親しみ深いと言うべきか遠出のしがいがないと言うべきか。(私信:3月に新幹線で大阪に行きます!)

140214_18.jpg
駅のホームに何かあるな…
140214_19.jpg140214_20.jpg
こえーよ!(芸術作品らしい)

140214_21.jpg
ホットドッグなんだろうな、たぶん。

140214_22.jpg
「便當」で「弁当」の意味らしいのだけど、上に「排」の字がついていることで日本人には とんでもねえものに見えてしまっている悲しい看板。
ちなみに「おしり ビデ」は「臀部 下身」らしい。

140214_23.jpg
直訳すると「いちごパーマ」だと思うんだけど…なんだろう?

140214_24.jpg
屋台街に、メリーゴーランドの屋台があった。こども用の乗り物がぐるぐる線路を回ってるの。

140214_25.jpg
旧正月なせいか、寺院の狛犬もおめかししていました。

140214_26.jpg
宮崎アニメとゼルダのサブタイトルと中華圏の贅沢品には「の」がつくのがお約束。日本製=高級品、というのがありがたいことに浸透しているようで、平仮名をつけると高級っぽく見えるンだそうな。日本におけるアルファベットの役割みたいなもんか。

140214_27.jpg
お、林克(リンク)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です